2016-01

著書

想いをためない練習を

(前略)皆さんもつねに世界平和の祈りで、いつも光の中に入っていますと、業想念をためておかなくなる。ためておかなければ、どんどんなくなってゆく。ドブ川はどうして汚れているかというと、ドブ川には流れというものがないからです。流れないで、たまって...
著書

明治維新を顧みて(後半)

(つづき)今日は、その時代よりも、さらに重大な時代なのである。明治維新の西郷や勝や山岡のような大人物の心を自己の生き方の鏡として、さらにその上にある世界人類すべての幸福のための、大きい広い生き方を、今日の私共はなし遂げてゆかねばならないので...
著書

明治維新を顧みて(前半)

近頃テレビなどで、明治天皇という映画をはじめ、種々と維新前後を画いたものが放送されている。私はこれは非常によい傾向だと思ってみている。日本は現在、明治維新以上の、大変化の時に立ち至っているのだが、人々は何気なしに日々を過ごしてしまっている。...
スポンサーリンク