著書 平和運動の在り方について① (前略)祈りということも、平和運動ということも、真実の在り方がわからずに、突き進んでいる人が意外なほど多いのです。そこで今回は、、このことに土手詳しく書いてみたいと思います。祈りということは、たびたび申しておりますように、ただ単なる願い事や... 2015年12月27日(日) 著書
著書 主役は地球人(後半) (つづき)しかし、宇宙人の在り方は、あくまで目覚めた地球人を応援して、地球人自らの手で、地球を救わせようとしているのであります。私たちは選ばれたる地球人の一人一人として、多くの同志を集めて、祈りによる世界平和運動をしているのであります。地球... 2015年12月26日(土) 著書
著書 主役は地球人(前半) (前略)国と国とがだまし合い、はては原爆戦争で地球を破壊してしまいそうな今日の世界情勢は、実に深刻なものであります。もう大分人類一般にわかってきているようですが、この宇宙には地球人類だけではなく、他の星々にも人類が生存しているということです... 2015年12月25日(金) 著書
著書 気について(後半) (つづき)こうした祈りをしていますと、自らが充実してまいりますし、勇気も湧いてまいりまして、自信をもって愛行が出来るようになります。いわゆる、この世界を立派にしてゆくために必要である、善人が強くなってゆくのです。私がいつも申しておりますよう... 2015年12月24日(木) 著書
著書 気について(前半) (前略)ここで人間が生きていく上にとって大事なことである気ということについて、ちょっとお話ししておきましょう。気というのは普通、勇気、根気、短気、元気、和気、合気等々、いろいろ使われていますが、根元は宇宙大生命の心のひびきのことをいうのです... 2015年12月23日(水) 著書
著書 聖者の愛 一人を愛しつづけられる人は幸せだ。一人を真実に愛せず、それでいて、多くの人をも愛せない人ほど不幸な人はいない。多くの人々を愛しながら、その人々を心の底から愛しつづけられる人、そんな人を聖者というのだろう。高橋英雄著『如是我聞―五井先生の言葉... 2015年12月22日(火) 著書
著書 みんなそれでいいんだ 予感がしたとか予感がしないとか、言うことがあるね。行っちゃいけない予感がしたからどうしようか、行こうか行くまいか、なんて言っている人がいるらしいけれど、おおよそバカバカしいね。本当に行っていけないものなら、神さま(※守護の神霊)は行かせはし... 2015年12月22日(火) 著書
詩・詞 私の弟妹たちよ わたしはあなたたちをみているとかなしくてならなくなるいとほしくてならなくなる同じ世にこうして生れあわせ同じ方向に歩みを運んでいる私の心の弟妹たちよ君はあなたは私を通して神をみつめ私の言動の中に神の言葉をききとめ私の一微一笑を己れの一微一笑と... 2015年12月21日(月) 詩・詞
著書 精神波動と物質波動について (前略)私どもの宇宙子波動科学では、精神波動と物質波動との在り方を、はっきり分けて考えております。神から発せられる生命と呼ばれる力を宇宙子群と呼んでおりまして、この宇宙子波動が数や角度やその運動の方向によって、精神波動になったり、物質波動に... 2015年12月20日(日) 著書
著書 指導者の在り方 (前略)私はいつもどこにいるかというと、どこにもいないのです。居場所がないのです。会う人の場所にいるのです。Aという人が来れば、Aの場所にいるわけ。統一会のこういう場所にいれば、神界にそのままいるわけです。相手によって場所が変わるわけです。... 2015年12月19日(土) 著書